« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »
2012年02月28日
マンモス ファミリー

額縁上がり 氷河期でも実る果実...
2012年02月25日
じゃ〜ん

これが ピラニア○○ ノコの引き方がむつかしい...
2012年02月21日
ピラニアマイターソーバイス

額縁作り これさえあれば...
2012年02月16日
魔呂さま

こいつ そうとうイケてるんです... はなしかわって 山東京伝 ご存知のかた すくないでしょうが 江戸時代後期の戯作者として有名なんですが 本望は絵師で生きていきたかったらしいんですが 日本で初めて 自分の本に広告を載せた人物だそう もちろん自分の絵とキャッチコピーで いたんですよ凄いエゴイスト...
2012年02月15日
ストリーキング

最後にストリーキングを見たのは1978年のお茶の水駅前だった 高校のクラスメートのA君が 駅前に出来た回転寿しで100皿に挑戦の日であった かなり前から この挑戦にはオッズがつけられ 無気力の校風に反して盛り上がっていたのを鮮明に記憶している 当日 オレは駅前のカレースタンド"マコ"で ポークカレーを食べていた マコのカレーはうまっかた その香りは いまも わすれられない...そのとき 駅前の交番からおまわりさんがホイッスルをピーピー吹きながら警棒高く怒鳴っているでわないかいな その視線の先には フルスロットル全裸の男 駅前は騒然となり捕り物劇のはじまりはじまり 向かいの回転寿し屋の前には 回転寿し100皿挑戦の賭けに惜しくも惨敗した 頬一杯に寿しのつまった 顔色のさえないA君 いまでも 回転寿し屋を見かけると もれなく 愚かなA君が全裸で寿しを飲み込んでいる映像が浮かんできます...
2012年02月13日
マンモス

こってり塗ります...
2012年02月08日
スウェルとキャバレー

スウェルとキャバレー まったく無関係のようだが さにあらず...期待に胸おどらせながら どんな波かな〜 なんて期待しながら波を待つ そこへスウェルが沖のほうでチラチラみえる キャバレーならボーイさんが「ご指名はいかがしましょう?」なんて商売っ気をみせるが 一見の客よろしくなので とりあえず 最初の波に乗る するとショルダーの続かない波でトークも盛り上がらない 次のホステスさんに期待しよう ちょっとダンパー気味がいいだろう テイクオフ ショルダーはバッチリ張っていて今にもドカンと崩れそうだが見た目だけ これはイケル みかけは派手だが 客のもてなしを心得ている そんなことを妄想しながらの久しぶりの 南太平洋のサーフィングだった...
2012年02月05日
ジョーズ

賃貸マンションの一室にてシャークアタック!6時間で生け捕り 水面は エアーブラッシャー榎本氏の刷毛ペイント 泳ぎながら描きました グラシャス〜...
2012年02月03日
フロアーペイント

これ描くんですって じょうずに描けるかな〜...
2012年02月02日
はだし

ひさしぶりの休み レッツゴーサーフィング! ウエットブーツはなんか自由度がうすれるのであ〜る...
2012年02月01日
ムーン

眠〜くなりそうなので 上出来...