« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »
2008年01月31日
どんぶらこ

みなさん無沙汰しちまって 絵を描く日々に没頭してまして こっちがおろそかになっちゃいました それじゃデイリーコミックじゃねえじゃねえかって!そのとおり... にんげんってなんですね 大人しくしてるとなめられるんですね すぐ沸き上がっちまうほうなもんで ことしからは少し気をつけようと ささやかな誓いを立てたんです こないだ新年会をやったんですよ たのしいお話とちょっとのお色気 人の気配を感じながらおいしいお酒を飲んで それじゃここいらで御積もり 表へ出てイイ気分で仲間を待っていたら いきなり先輩 オレ様のオーダーメイドの靴のつま先をガツン!と踏んできやがって痛いのなんのって 『なにするんすか?』って言ったら『鉄が入ってんじゃないの?』だって 鉄が入ってようがなんだろうが人の靴を踏むか?ここで怒っちゃいけない たのしい一日がオジャンになる 言い聞かせましたよ でもねあれから日が経つごとにむかついてむかついて やせ我慢はだめよ...
2008年01月12日
金魚

ポルトガル人から製法を学んで出来た金魚玉 今じゃビニールに早変わり 腰巻きはパンティーに 文使いからメールへと かわらないのは月夜だけ...
2008年01月09日
マイウェイ

コックになりたかった夢はかなわず 絵描きになった しかし はたしてコックになったとしてもひとを悦ばせる料理を作れたかは疑問である...
あけましておめでとうございます

さて 新年がはじまりました 歳ごとに正月らしさが削れてゆく東京 こども時分の想い出が浮かぶ...防虫玉のダイアパールの臭いが残る蔓がしわの紋付羽織り袴のおじいちゃん 普段 ねずみ色の仕事着の職人もお正月はパリッと どこのうちもそうであった... おれも紋付を仕立てよう ことしもよろしくおねがいいたします mieishii