2006年01月31日
イタリア-ノ

成田空港で見たアリタリア航空のパイロット 海賊か?
2006年01月30日
大穴

きょうは朝からダイアナの工場へコミックボードのアウトラインの仕事 ここには個性的なキャラクターだらけ カカイさんいわく タイムスリップしてえ〜とのはなし 以前描いたコミック『波次郎がいく』また復活させます 沖津さんキャラにはどうしてもTVがないとパッとしないんだよな
2006年01月29日
親父の涙

1月27日 ともだちのおやじさんのお通夜だった 帰りに仲間とやきとり屋で忌中払い となりで静かにひとり飲んでる知らぬ人 店員さんに『きょう子供がうまれたんで...』おもわず乾杯おめでとう 勇ましい人の親父のちいさな目からこぼれた涙 なんともよかった
2006年01月27日
カタカナな男

神田駅の路地裏のもつ焼屋 うまくてやすくて そのうえエンターテイメント この焼き場のひと 『焼き場護り』といったほうが正しい 手をたまにパンパンとたたくのよ それがいかしてんのよ
2006年01月25日
喫茶 自販機

仕事場のよこっちょの自動販売機の真ん前で談笑していた『荒野のサラリーマンズ』 北風にも負けず缶コーヒーを握りしめた姿はまるで西部劇のガンマンよろしく絵になっていました
2006年01月24日
1/24-2
この絵は昨年作ったコミック"SURF PARADISE"の一コマ 印刷から装丁まで自分で仕上げてます 和綴じの64ページ
1/24

きのう中目黒のすし屋さんで作戦会議のミーティング ひさしぶりの日本酒 連日のアルコールですぐに酔っぱらう 飲んだつぎの日はカレーライスか日本橋のレストラン東洋のBランチ¥1.000-
2006年01月23日
1/23

看板のデザインはとても重要だ うまい店は看板もいかしてる 神田駅西口にある昔ながらのキャバレーの看板はかなりグ− モノクロのお色気キャラの顔は巻き巻きの60年代チックなヘア−スタイルで隠れていて くちびるだけがピンク このピンクがきめて
2006年01月18日
Beach Comic

今日からIFFがはじまりました。"TRICKY MOUNTAIN"とのコラボモデルも好評みたいです。是非、会場に遊びに来て下さい。
2006年01月16日
リニューアル

きょうから あたらしくなりました 日々思うことつづりたいとおもいます mie